『日本茶カクテル講座』を開講。全4回で日本茶の魅力を表現するカクテルを作る。

《日本茶アンバサダー協会10周年企画第2弾》日本茶の消費拡大を目指して『日本茶カクテル講座』を開講。日本茶とカクテルの基礎的な知識と技術を全4回で学び、日本茶の魅力を表現するカクテルを作る。

創立10周年記念企画の第2弾として『日本茶カクテル講座』を開講します。
日本茶とカクテル両方の基礎的な知識と技術を学び、実習でステア・ビルド・シェイクの技法をつかった本格的な日本茶カクテルを作ります。日本茶或いはアルコール飲料の提供者や普及活動を行う人に役立てていただける内容です。RITARYNK(日比谷Bar運営元)の全面協力により本格的な設備とプログラムを提供を実現。全4回を全て受講し卒業制作のプレゼンテーションを以て日本茶カクテルアンバサダーJr.に任命。日本茶の作り手・伝え手のプレゼンテーションの幅を広げるとともに、アルコール飲料の提供者に日本茶を活用する魅力を伝えることを狙いとしています。

講座を通して身につけられること

《日本茶》種類・品種・産地・歴史と文化・栽培・製造・成分など 
     基礎的な知識と茶種ごとの淹れ方・選び方

《カクテル》
   BARの基礎知識・カクテル制作の考え方・技法・創作方法・原価管理・
   代表的なカクテルおよび日本茶カクテルの制作・プレゼンテーション

4月10日に開催した体験講座受講者の声

日本茶アンバサダー10名に体験講座を受講していただきました。

『美味しくて目から鱗。いろんなお茶のカクテルをつくってみたい。』(40代女性)
『茶業者にとっては身につけることで飲食店に対して原料供給にとどまらない
 訴求力アップにつなげることができる技術』(40代男性)
『料理教室で日本茶カクテルをお出しします』(60代女性)
『自分でつくるとおいしさひとしお。家でさっそく振る舞います』(70代男性)
『お茶の魅力を伝える技術が増える。ぜひ活動に活かしたい』(60代女性)
『簡単ではないけれど練習すれば自分にもできそう』(40代女性)

開催概要

全4日間(10時間)19:00~(21:45終了目安)

・7月1日(火) 日本茶基礎講座(こちらのみオンラインで開催)
・7月8日(火) 日本茶実技/カクテル座学・実習
・7月22日(火)日本茶実技/カクテル座学・実習
・8月5日(火) 日本茶実技/カクテル座学/卒業制作プレゼンテーション

《 会場 》  日比谷Barビジネスアカデミー
      住所:東京都千代田区神田神保町1-15-1 神保町一丁目TSビル2F(A7出口徒歩1分)

《 受講費 》 税込52,000円(日本茶アンバサダー協会会員は49,500円)

お申込み方法

下記お申込みフォームをご利用ください。先着順にて受付けいたします(定員10名)。

(お申込みフォーム) https://ws.formzu.net/dist/S12781902/
    QRコードからもお申込みフォームがひらきます。

講師/開催協力

株式会社RITARYNK(日比谷Barグループ運営元)
創業35年、「BARの登竜門」として文化の裾野を広げたいとの志にて、都内各地に日比谷Barを軸とした様々なBAR業態を出店。特に人のソフト(人財)を強みと考え、一人一人の売れる力を伸ばす事(教育)に力を入れている。
2024年に「日比谷Barビジネスアカデミー」を設立し、飲料・サービスに関わる業界を元気にする為、人材不足、原材料高騰などへの活きた成功事例を発信する研修事業を強化。

<カクテル開発・講座支援>
日比谷Barスーパーバイザー ビジネスアカデミー講師
日本茶ゴールドアンバサダー 田中博昭氏

一般社団法人日本茶アンバサダー協会

日本茶のある暮らしを未来に繋げるために、一般社団法人日本茶アンバサダー協会は2015年4月10日に設立され、10周年を迎えました。日本茶とのコンタクトポイントを作ること、日本茶のよい“飲み手”を増やすことと、愛のある“伝え手”を育てることをミッションとして、具体的には、日本茶アンバサダーの任命・育成、イベントや講座の開催、企業や自治体さまの日本茶活用サポートを軸に活動しています。
10周年記念第1弾では日本茶カクテル『ジャパニーズティースリング』を協会のシグネチャーカクテルとして開発しました。材料は全て国産の素材を使用し、爽やかな新茶シーズンの茶畑を表現。日比谷Bar神保町店別邸で4月21日(月)から5月8日(木)の期間限定でご提供いただいています。お酒のシーンに日本茶のコンタクトポイントを増やす取り組みを展開し、お酒の愛好者に加えて若年層と訪日外国人をとりこみ消費拡大を目指します。
ジャパニーズティースリングは日本茶カクテル講座で制作していただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!