ENJOY!日本茶

ホーム
コラム
> 「お客様にあなたの価値を届けるためのマーケティング学習室 vol.8_なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫???」

「お客様にあなたの価値を届けるためのマーケティング学習室 vol.8_なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫???」

2017.12.01

こんにちは。ウスイッチこと碓井 勝範です。

第8回は、「なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫???」について書きたいと思います。

● 何でもかんでも費用対効果と言う人、大丈夫ですか?
ここでは主に2つの点について書いてみたいと思います。
1つ目は、「無知はコスト」
2つ目は、「経費削減」

それではいきます。

費用対効果と投資対効果の違いを理解していない人は、正直やばいと思う。

なぜ?

この認識の違いで社員さんの成長が止まるか進化するかに分かれると思うからです

あるある話ですが、店舗型ビジネスの場合に、よくこう言うことを耳にします。
ホームページを作ります。
そうするとね、「新規が全く来ないじゃないか?!」と言ってくる人がいます。
以前だったら言われても仕方がなかった。
専門的にSEO対策であったり、更新しなくてもある程度結果に結びつくことがあった。

でもね、今の時代になっても同じことを言う人がいる。。。

Googleさんの15年目の大改革のことも知らない。
ソーシャルメディアのことも知らない人がいます。
つまり時代が昔で止まっちゃってるの、これ。
すごく残念です。

「 無知はコスト 」です。

あとは、経費削減ばかりに意識を向けている人もやばいと思う。
もちろんね、無駄なコスト削減はとっても会社にとって良いことだと思います。
けどね、社員の活躍の場を奪う経費削減がある。

これは良くない。

ぼくが知る限りの情報では、その会社からは人が辞めていくのは当然の結果だと思います。

ね、今の時代、何でもかんでも「費用対効果」と言っているとリスクでしょ?

● 費用対効果と投資対交換の違い説明できますか?
ググればすぐ出てきますので、深く知りたい人は調べてみてくださいね。
ここ非常に大切なポイントだと思いますので、知らなかった方は覚えておいてくださいね。

・費用対効果
費用の投入を停めると、同時に成果も出なくなるものを指す

・投資対効果
将来得られるリターン(便益)を期待して投資するものを指す

上記で見ると、ホームページは投資対効果であることがわかります。
ソーシャルメディアを行う時間も同じ。

基本的に出稿費がかかるものについては、費用対効果を求め、それ以外のものは投資対効果になるということ。

ホームページを作ればいいということではなく、日々ブログを更新したりすることで認知が広がりお客様の目に止まる。そうして、ブログを読み働く社員の思考・思考に共感し、お店(例えば美容室などの店舗型ビジネス)に行ってみるという行動にでるわけです。
時間という投資をした結果、得られる利益なわけです。
決して、費用での効果ではないってことです。

この違い分かっていただけますかね???

●まず最初にやるべきことは能力開発!
もし結果をすぐ出したい!売上を上げたい!という人がいるならば、まずやるべきことは能力開発、つまり学びです。

能力開発なしに売上は上がりません。
「2割の優先順位で8割の成果を得る」と言われます。
それぐらい成果の前にやるべきことをやる。

その結果、成果が得られる。

ほとんどの人が順番が逆なんですよね。
成果を得たい!でも能力開発はしない!って(笑)
それは、練習せずにプロ野球選手になる!と言ってるのと同じことです。
これでは結果は出ないのは当然ですよね。

2025年問題(人口激減時代)に向けてここの認識が間違っている人は今からでも直すことをおすすめします。

なぜ?

恐ろしい2025年が待ち受けてると感じるか、ラッキーな年がきた! と感じるか?
その差は2025年までの8年をどう行動してきたか?によるわけですから。

先を読み先を進んだ人だけが2025年問題が2025年チャンス!に変わる。

あなたはどちらにいたいですか?

この記事を書いた執筆者

碓井 勝範日本茶アンバサダー

碓井 勝範(うすいかつのり)

ニックネーム”ウスイッチ”として美容のお店の現場スタッフさんの最終ゴールとして売上アップを アナログとデジタルを使ったマーケティング(アナデジマーケティング)のトレーニングを行いサポートしている 。 約5年半ブログを書き続け2016年12月時点で書いたブログは約2,400記事にもなる。 今のお客様のほぼ9割がご紹介。その一番の要因がブログ。 お会いする前にブログを通じてウスイッチとは何者?ウスイッチって何してるの? を事前に伝えることでお客様からの安心感を得ている。 自身で体験したことを現場スタッフに落とし込んでいる。 自身の使命は「 楽しいを仕事に♪ 」マーケティングトレーニングを行うことでお客様が来店し売上を上げることで働くスタッフが笑顔(仕事が楽しい)になるお手伝いをすることです。
アナデジコーチングのHPはこちら:http://www.onemore-u.com/?page_id=11836